※現在、募集は終了しております。
◆こんな人が向いている仕事です。
・大人数の組織ではなく、少数精鋭の組織で仕事をしたい方
・臨機応変さや応用力、提案力も身につけ自分を成長させたい方
・自分や会社の成長を楽しめる方
・人間関係の良い職場で働き続けたい
・ベンチャー企業なので、出来上がった仕組みの中で働きたいというより、一緒に仕組みを作りたいと思える方
・将来の働き方を考えた時に、自分の働き方・働く場所を柔軟に変えていける自分になりたい方
・子育てや育児に理解のある会社で働き続けたい
・責任感をもって仕事に取り組める方
・事務仕事など、こつこつと行うことが苦手じゃない方
◆こんな人には向かない仕事です。
・リモートワーク中心のため、スケジュール管理、タスク管理など自己管理ができないと難しい環境です。
・最低限のパソコン操作スキルがないと難しい環境です。
・時間当たりの生産性を意識できないと難しい環境です。
・準備に重きをおけない方は難しい環境です。
・相手(お客様や上司、部下、同僚、関係パートナー)の時間や手間にリスペクトを払い、配慮ができない人は向いていません。
・やるときはやる、休むときは休む、楽しむときは楽しむ、というメリハリが大事なので、長く仕事することに美学を持たれている方には向いていません。
・あんまり秘密主義の方は向いていないかもです。良くも悪くも家族のことやプライベートのことをものすごーく話す組織風土です。(笑)
と、いろいろ厳しいことを書きましたが、効率化のことばかり考えても疲弊するだけだし、気持ちものってこないので、バランスが大事です。
みんな最初からできたわけではないので徐々に成長していきましょう。
◆募集要項
仕事内容
【メイン業務】
・メール対応業務(主に採用対応)を中心にお任せします。
その他、業務に慣れてきたら以下の順にお任せしていく予定です。
※本人の業務習熟度による
・議事録対応(先輩と同席後、慣れてきたら一人立ちします)
・経理処理(請求書発行・経理管理)
・その他アシスタント付随業務
※最初は採用サポートをメインにご担当いただきます。業務に慣れてきたら、徐々に他の業務にも携わっていただく予定です。
1対1で指導者がサポートし業務の一人立ちできるようサポートします。
◎クライアント打ち合わせ時の入力・アシスト作業
お客様との会話記録をパソコンで入力します。 コンサルタントのアシストも行います。
※タイピングスキル必須
※一人1台MACパソコンとディスプレイを支給します。
★まるでは、基本的にチームで仕事を行います。
◎採用サポート
面接日調整・求人票作成・資料作成など
◎現場から社内への業務橋渡し
お客様から依頼された内容を各職種へ、優先順位を決めて業務を割り振ります。
応募資格・条件
・学歴不問
・医療業界未経験の方も歓迎
・社会人経験2年以上
・出社可能な方
(基本はリモートワークOKですが、仕事を覚える段階や、社内で対応が必要な業務、顧客との訪問打ち合わせ予定がある日だけは、必要に応じて出社いただくことがあります)
・理念に賛同いただける方
・自動車の運転ができる方
・身だしなみ(臭い・服装など)に気を使える方
※顧客が医療機関様のため重要視しています。
・タバコを吸わない方、電子タバコ不可
・チームとしての輪を大切にできる方
<歓迎> ・WEB制作会社での経験、ホームページの更新、等ホームページ制作に少しでも関わったことのある方
勤務時間
9:00〜18:00(休憩時間 12:00〜13:00の1時間 )
※時短勤務の相談可能です
▼時短勤務の場合の働き方例
・9:00‐17:00(休憩1時間、実働7時間)で勤務
・9:00‐16:00(休憩1時間、実働6時間)で勤務
▼時間を調整した働き方例
・8:00-17:00 (休憩1時間、実働8時間)で勤務
・8:30-17:30 (休憩1時間、実働8時間)で勤務
休日・休暇
土日・祝日 完全週休2日制
●年間休日120日以上
※年間休日日数123日(2021年度実績)
●年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
※年間休日とは別に付与されます。
● 年末年始休暇
● 夏季休暇
● メモリアル休暇
※自分の誕生日や大切な人の誕生日に休み付与
給与
月給 225,000円 ~ (※想定年収 2,700,000円 ~ )
基本給20万円~+地域手当支給(一律2万5千円/月)
※別途在宅手当あり(1,000円〜3,000円/月)在宅勤務日数に応じて変動いたします。
※別途賞与あり:年2回(業績に応じて支給)
※昇給あり:年2回(人事考課制度により決定)
※試用期間中(6ヶ月)は月給205,000円(基本給18万円+地域手当)〜となります。
社員の適格性に応じて試用期間を短縮する場合があります。
※能力・経験に基づき変動あり。
※会社の成長とともに、貢献に伴った給与を支給します。
※時短社員の給与は勤務時間にて按分
福利厚生
・社会保険完備
・産休育休制度実績あり(2022年1名出産予定・2020年3名出産)
・副業OK
・テレワーク・在宅OK
・MACパソコン支給
・デュアルモニター支給
・服装自由
・男女トイレ別
・おやつタイム
・メモリアル休暇(子どもや家族の日に有給が付与されます)
・書籍購入手当
・昼寝推奨
・服装自由
▼その他福利厚生に関する詳細はこちら
https://www.maru-recruit.com/blog/1128/
◆先輩スタッフの声
まるメンバーの働き方をご紹介します。
入社前の不安や今現在の想い、将来の展望を語ってもらいました。
これまでの環境を変えて、まるに飛び込んで来てくれたとても頼もしい仲間です。
詳しくは以下のリンクよりご確認ください。
▼営業アシスタントせきやんの声(教育担当者です)
https://www.maru-recruit.com/blog/2537/
▼営業アシスタントいずみんの声
https://www.maru-recruit.com/staff/interview/assistant03/
▼営業アシスタントはなちゃんの声
https://www.maru-recruit.com/staff/interview/assistant02/
◆経営理念
愛と感謝で世の中をまるくする
◆経営方針
三方良し(買い手良し・売り手良し・世間良し)のビジネスを実践する
◆ビジョン
女性がイキイキと生涯働き続けられるロールモデル企業
経営理念やビジョンの詳細はこちら
https://www.maru-recruit.com/about/vision/
◆メディア実績
【NHK名古屋様取材】テレワークおやつタイムの様子
https://www.maru-nagoya.jp/blog/category/media/
【テレビ愛知様取材】テレワーク朝礼の様子
https://www.maru-nagoya.jp/blog/remotework-2/
【東海テレビ様取材】テレワーク出勤者数7割減の取り組み
https://www.maru-nagoya.jp/blog/remotework/
◆キャリアアップと柔軟な働き方
弊社は、少数精鋭から大数精鋭を目指しています。
個人の生産性は高くしながらも、精鋭の人数を徐々に増やしていく。一人でできる限界は必ずくるし、女性組織はいつも変動する。結婚、出産、育児、介護。必ず仕事だけには注力できない時期が訪れる。誰かが一時離脱しても、誰かが戻ってくる。その繰り返しで徐々に少数精鋭を大数精鋭にしていく。それが働くみんなの安心につながると信じています。
(働き方例)
<バリバリ仕事に注力したい時期の働き方>
営業事務アシスタントとして入社後に、キャリアアップも可能です。
・営業アシスタントからディレクターにキャリアアップ
・営業アシスタントから新規事業のマネージャーにキャリアアップ
・営業アシスタントから役員にキャリアアップ
などなど、本人の意向や、才能に合わせて、様々な職種・役職にチャレンジしていただくことも可能です。
もちろん出来ることが増えれば、当然年収も増やしていくことができます。
<出産直後、育児中などで仕事ばかりに注力できない時期の働き方>
・9時〜17時までの時短正社員勤務
・週4日の時短正社員勤務
などなど、働き方は柔軟に相談しながら創ることができます。
<リモートワークと出社、選べる働き方>
リモートワークが性に合っている人もいれば、対面で話をしたいという人もいます。
ご自宅の都合でワークスペースを設けられない、家では集中できないという方もいらっしゃいます。
古民家オフィスは、席がだいぶ空いておりますので、出社もOKです。
弊社は、ご自身の特性や状況に合わせて、働き方を選んでいただける状況です。
医療業界が未経験の方でも問題なく業務に取り組んで頂けます。
医療業界に常識は、他の業界から見ると意外なことも多いため、大丈夫だろうか?と不安になることも多いかもしれません。
でも大丈夫です。
知識や経験豊富なメンバーがしっかりと共有していきますので、未経験だからと躊躇されているようでしたらご安心下さい。
知識は後からいくらでに身につけることができます。
どちらかといえば大事なのは「患者目線」と「女性目線」です。
「患者目線」はクライアントの集患(患者さんを集めること)対策のためにとても活きます。
「女性目線」は、そもそも医療機関は院長一人に対して、残り全員が女性という組織が多いため、女性視点でどう感じるか?どう思うか?という視点がとても活きます。
まるが女性がイキイキと生涯働き続けられる会社を目指すのも、お客さまである医療機関が、女性が主役の組織体だからです。
まるで実践したことを、お客様にお伝えしていくためにも、あなたの「患者目線」と「女性目線」で力をお貸しください。